インフラソリューション
当社のインフラエンジニアはコミュニケーション能力の高さが自慢です!!
我々はインフラエンジニアとプログラマーのニーズがずっと続くことを確信しています。
我々は全力で成長して世の中の期待以上の成果を出す自信があります。
■若手社員 ~第二新卒~
◇代表から見た印象
難しいことも自ら率先して引き受ける、成長意欲旺盛な次世代のリーダーです。普段は素直でお調子者ですが、一方で勉強会に積極的に参加するなど、自己啓発も怠らない高い人間力の持ち主です。そんな姿を、ある時お客様が「自分の会社の社員よりも期待している」と高く評価してくださったと聞いたときは、我が子のことのように嬉しかったことを今でも覚えています。
これからも彼自身が願う成長をサポートし、大成する姿を見届けるのが私の目標の1つです。
我々がやりたいこと
戦後、日本では数多くの道路や橋、ランドマークになる建築物などが造られました。
当時のエンジニアは地図に残る仕事がしたいと公共事業に憧れ、高い志を持って汗を流したそうです。
時が変わって現代。電線はネットワーク線へと徐々に置き換えられ、
公共事業は教育におけるGIGAスクールのように、
医療や軍事など幅広い分野のICTインフラに移り変わっていっています。
このようにインフラの分野が多岐に渡って広がることで、それに伴う責任も日々増していっていますが、
我々は、それを凌駕するやりがいを持って挑戦するエンジニア集団となることを目指します!
採用情報はこちら
- キャリアチェンジ
- 40代で夢を掴む
- 楽しいを仕事に
